日見にオープンされた奈々々萌さんに見学に行かせていただきました。 By Saburo2021年7月13日2021年7月13日お知らせ もう2週間前になりますが、日見にオープンされた奈々々萌さんに見学に行かせていただきました。築120年の古民家を改装されたそうです。玄関入って、薪ストーブと大きなノコギリがお出迎えしてくれます。まず驚くのは梁。どこもかしこも太いその割に柱に関しては、大黒柱以外はそこまで太くない。構造上は充分なんだとか。梁がしっかりしているので、柱と柱の間を長く取れる。故に1つの部屋を広く作れるそうです。昔の建物に使ってある木材は半端ない。大切に住んでこられたのもあるでしょうが、これだけの太さがあるから、丈夫なんでしょうね。内装も落ち着いた感じで、ゆっくりくつろげそう。洗面所など、ちょっとしたところもお洒落な感じで素敵です。外にはこれからデッキを作られるそうです。ここは街灯もなく、星空が綺麗だそうです。障害物もないので空が広い天の川が綺麗に見えると思います。こちらでの食事の提供は、まだできないとのこと。奈々々萌にお泊まりの際の夕食は、是非さぶろう亭で(^.^)…結局さぶろう亭の宣伝になってしまいましたが(笑)奈々々萌さんのホームページに島内のレストランを紹介するので、その中の1つにさぶろう亭を掲載してもいいですか?とのお話がありましたので、「よろしくお願いします」とお答えしました。もうしばらくコロナに気を付けながら、皆さんで周防大島を盛り上げていけたらと思います(^.^)